英雄伝

歴史

第二次大戦後、ソ連に連行された日本兵が意地で築いたオペラ劇場は、大地震でも耐え残る建物だった。市民を助けたウズベキスタンの伝説となった日本兵

1945年、第二次世界大戦の終戦後、武装解除して投降した日本軍や民間人の約60万人がソ連(現在のロシア)によって、シベリア、カザフ、キルギス、ウズベクなど日本から遠い、極寒の各地へ、労働力として強制連行されました。永田行夫率いる日本兵240...
歴史

スミルナの街が戦火に包まれるなか、日本人だけが見捨てなかった! ギリシャ・アルメニアの難民800人を救助した「ココロイタイ」日本人船員の心意気!!

希土戦争 ギリシア軍のイズミルへの上陸 引用元:「希土戦争」(2023年11月21日 (火) 01:48 UTC版) 『ウィキペディア日本語版』 第1次世界大戦(1914~18年)で、現在のトルコを支配していたオスマン帝国が敗北しました。戦...
歴史

光明皇后 病人・孤児・困窮者救済のために寺院や専用の施設を設置された慈悲深い皇后は十一面観音菩薩だった!

聖武天皇のお后の光明皇后はとても信仰にあつく、大変なさけ深い方でした。 皇后様が仏さまに祈っていますと、不思議な声が聞こえました。 「人々のために功徳風呂を造り、千人のからだを洗いなさい」皇后様が作られたお風呂は、 身分の区別なく誰でも入れ...
英雄伝

大震災!さらに押し寄せる大津波!! 絶望の町を救った『天使の声』!命の限り叫び続けた 遠藤未希!!

東日本大震災から十数年が経過し、私達の頭の中から大地震に対する危機感が少しずつ薄れ始め、最近では非常食など常備することが疎かになってきていませんでしょうか。令和6年を迎え、お正月ムード溢れる日本に激震が襲いました。「能登半島地震」この記事を...
英雄伝

アイヌ民族の精神!!語り継がれる使命感。アイヌの郵便逓送人 吉良平治郎

猛吹雪の中、郵便を待っている人がいると出発し、約20Kgの郵便物を携え、釧路郵便局を出発します。郵便逓送人として「責任」を最後まで全うし、ついには命を落としてしまいます。 おいたち 吉良平治郎は1886年(明治19年)2月3日、アイヌの父は...
英雄伝

大河ドラマ「光る君へ」の主人公 光源氏のモデルは藤原道長!? 紫式部は道長の恋人か!?

文学を愛好した藤原道長は紫式部・和泉式部などの女流文学者を庇護し、内裏の作文会に出席するばかりでなく自邸でも作文会や歌合を催したりしました。さらに『源氏物語』の第一読者であり、最大の支援者でもありました。そして紫式部の局にやってきてはいつも...
英雄伝

岡田雅行 オニ雅の異名は、怪力無双の最強 強力伝

「釈迦ヶ岳」(1,799m)の山頂には、釈迦如来像の大ブロンズ像が立っています。この大ブロンズ像は台座も含めて3.6m。山頂へは分解して運んだとはいえ、台座だけでも135kgはあるそうです。これをたった一人で持ち上げた岡田雅行さんはどんな人...
英雄伝

新田義貞 鎌倉幕府を倒した名将は源氏の嫡流 ~後醍醐天皇に裏切られた悲運の武将!?~

関東の北、群馬県。源氏を祖とする武将が二人同じ時代に生まれました。二人は親戚であり、幼い頃はともに過ごしたこともあったと思います。そして共に戦い、最後は敵対して争います。教科書で学ぶ足利幕府を築く、足利尊氏と新田義貞です。 しかし生まれたと...
歴史

新田義貞 新田の旗を鎌倉に掲げよ!! ~鎌倉への再起をかけた道~

無位無官という地位から、同じ源氏の祖をもつ新田氏を粗末に扱う鎌倉幕府。再起をかけ「打倒鎌倉!!」を合言葉に、生品神社に集まった新田義貞と新田一族。彼らはどのように兵を集め、鎌倉に立ち向かうのでしょうか。 新田義貞の挙兵 生品神社の鳥居から社...
歴史

三浦按針 徳川家康の天下取りに協力した外国人は侍になった!!

戦国時代、まさに関ケ原合戦が行われる寸前の時代にオランダ船が日本へ漂着します。徳川家康の前に突然現れた異国人は、まさにタイムスリップしてきた未来人の様でした。家康に見出されたウィリアム・アダムスは250石の旗本となり帯刀を許され侍になります...
広告