英雄伝 苦難と貧困の連続、地道な反復実験が人工癌の発生に成功するもノーベル賞は受賞できず 東大医学部病理学教室で人生を全うした 山極勝三郎 山極勝三郎は東京大学医学部を卒業し、病理学者として活躍しました。彼は人工的にがんを作り出す方法を発見し、癌研究の世界的先駆者となりました。もし選考者達に人種的偏見がなければ間違いなくノーベル生理学医学賞を受賞できたと言われています。生い立ち... 2023.04.18 英雄伝
生活・住まい ドコモ光 10Gb!! ルーターやハブが高価で選べない個人では時期尚早の規格!? メリットは有るのか? 自宅のエリアがドコモ光10ギガ対応になったという情報を得て、早速1ギガから10ギガの申込みをしました!その結果について報告します。ドコモ光10ギガ最近は、インターネットのスピードが飛躍的に向上しています。1ギガビット/秒(1Gbps)は、1... 2023.04.09 生活・住まい
英雄伝 10万を超える三成軍の追っ手を僅かな兵で足止めした、 徳川家康を天下人へ送り出した、三河武士 鳥居元忠の 壮絶な最期!! NHK大河ドラマの「どうする家康」が放送されています。(12月17日で最終回が放送されました。)家康の家臣に音尾琢真さんが演ずる「鳥居元忠」という家臣がいます。彼は主君 徳川家康を次の天下人にするため、僅かな手勢で伏見城に籠城し、大群で迫る... 2023.04.15 英雄伝
英雄伝 普通の大学生がオリンピックに出たいと思った!! 夢を実現させるために奮闘し、念願のオリンピック出場への切符を手に入れた!? 津田真男のオリンピックに懸けた人生!! 青春をオリンピックにかけた津田真男さんを紹介します。イメージ画像 引用元:AC写真オリンピックに出たい!津田真男 つだ まさお、1952年6月19日生れ。中学、高校と一流の進学校を卒業し、東京大学を目指すが不合格。東海大学へ入学しました。彼... 2023.03.11 英雄伝
英雄伝 遠州灘で遭難!!難破船はアメリカに漂着 イギリス人に助けられ日本へ帰国を試みるが江戸の鎖国は厳しく帰国は困難だった!? 漂流民 音吉の壮絶な生涯!! 「ジョン万次郎」一度は聞いたことがある名前だと思います。ジョン万次郎よりも昔に遭難の末、外国へ漂流された日本人がいます。彼は日本に帰る試みをしますが、当時、鎖国していた日本は、音吉の帰国を認めませんでした。日本に帰国できなかった音吉!!音吉... 2023.03.02 英雄伝
備忘録 土用ってなんだろう? 迷信!? 暦の不思議? 土用とは、うなぎを食べる習慣がありますがそれだけではありません。年に4回訪れる、立春・立夏・立秋・立冬の直前の約18日間のことで、それぞれ「春土用」「夏土用」「秋土用」「冬土用」とも呼ばれています。神道においては、土用の期間中は「土公神(ど... 2023.06.18 備忘録
お知らせ ドローンとの出会い 私がドローンを始めるきっかけとなったのは、山口夫妻が新婚旅行で世界中を巡りドローンで空撮された動画を見てあまりにも素晴らしい映像に感動しました。自分でも是非飛ばして空撮してみたいという気持ちが始まりです。空飛ぶ絶景400日「一生分の夫婦の会... 2023.02.25 お知らせ
英雄伝 自ら仏になるため即身仏を目指し修行 しかし即身仏になるための修行は想像を絶する修行だった!! 弘智法印となる鈴木音松の生涯 日本には仏を目指し、自ら即身仏になった人がいます。現存する最古の即身仏について調べてみました。即身成仏と即身仏の違い即身仏は修行者が瞑想を続けて絶命し、そのままミイラになったお姿だそうです。即身成仏とは「生きた人間が現世に存在しながら、大日... 2023.03.01 英雄伝
歴史 即身仏を突いた 奴兵! 弘智法印が奴兵の槍で突き刺される事件が起きました。戦国時代 お寺の近くの村で「夜な夜なお寺の方から怪しい火が灯る」という噂が流れ村人は恐怖に怯えたそうです。噂を聞きつけた奴兵が火の出るという場所まで来ると即身仏が御安置されている小さなお堂を... 2023.05.21 歴史
パワースポット 宇宙飛行士の向井千秋さんが宇宙から見た光柱は茨城県の山奥 縄文時代より祭祀の遺跡が発掘される古代より信仰の聖地 御岩神社だった!! 宇宙から地球を眺めたら、日本の日立市近辺に光柱が立っていたのが見えたそうです。地球に帰還した後に、その光柱が立っていた場所を調べた結果・・・茨城県にある御岩神社だったそうです!!茨城県の日立市と常陸太田の間に御岩神社があります。(2024年... 2023.02.28 パワースポット